|
■ サーバが半日停止するだけでも、検索エンジンからインデックスが消滅し、アクセス数が激減する事もありますのでこの安定性はネットショップなど収益を生むサイト運営には非常に魅力的です。 個人情報を取り扱うネットショップに必要なWeb / Mail の通信経路のSSL暗号化、ファイル転送(FTP)に関してもSSLによる通信経路の暗号化にも標準で対応しています。 セコムパスポートfor WebによるSSL化も標準で利用可能です。収容人数もWebサーバは 40人(社) と少なく高いパフォーマンスが期待出来ます。 質の高いバックアップシステムや監視システム、1.5GBの大容量ディスクスペースに、オプションによるディスクスペース、メールの拡張性、どこを見ても妥協がありません。 ページ下で注目のポイントを説明しています。 |
ホスティングサービスは、後から無料でサービスが追加されたり、オプションが選択できるようになるケースがよくあります。Webサイトで確認して下さい。
●…標準で対応 ○…オプションで対応化 -…未対応
■ C'S SERVER Professional(共用サーバ)
C'S SERVER ホスティングサービス運営元のシーサイドネットは、個人・SOHO向けのホスティングサービスも提供しています。コンセプトが明確でサポートが充実しており、このサイトではお勧めのホスティングサービスとして紹介しています。
参照 => C'S Server Personal (シーサイドネット) ~ ホスティングサーバ比較・検討
| サービスプラン | C'S SERVER Professional | |
|---|---|---|
| 初期費用 | 12,000円 (無料キャンペーン) | |
| 月額利用料(一年契約) | 8,000円 | |
| お試し期間 | ─ | |
| 転送制限 | 課金なし | |
| 収容数 | 40 | |
| ドメイン | ドメイン取得代行 | ● 取得・維持管理は上記費用に含まれる(無料!) ドメイン名義は個人で取得可能(そうして下さい) |
| 独自ドメインに対する サブドメイン |
● 4つまで異なるサイト運営可能 |
|
| 独自ドメインの持込 | ● | |
| 提供サブドメイン | ─ | |
| ディスク 容量 |
ホームページ | 1.5GB オプションで追加可能 |
| データベース | ||
| メール | 500MB | |
| Web 機能 |
独自SSL | ● (セコムパスポートfor Web)標準! |
| 共用SSL | ─ | |
| SSI | ● | |
| 独自CGI | ●(SuExec) | |
| Sendmail対応 | ● | |
| 提供CGI | チャット・掲示板・ショッピングカートなど豊富で充実 | |
| ショッピングカート | ● | |
| アクセス解析 | ● 2種類のアクセス解析ツール |
|
| PHP | ● | |
| Python | 不明 | |
| Ruby | ● | |
| .htaccess | ● | |
| Webメール | ● | |
| 提供ブログ | ─ | |
| データ ベース |
MySQL | ● phpMyAdmin |
| PostgreSQL | ─ | |
| CMS | Movable Type (ブログ) |
動作環境はクリア(要確認) |
| XOOPS | 要確認 | |
| SHOP CMS |
osCommerce | 要確認 |
| ネットショップ・オーナ | 要確認 | |
| 通信開業 X | 要確認 | |
| サービス名 | C'S SERVER Professional | |
|---|---|---|
| アカウント数 | 100 250MB・メールアドレス50個単位で追加可能 |
|
| 受信 サーバ |
POP Over SSL | ● |
| APOP | ● | |
| IMAP | ─ | |
| 送信 サーバ |
SMTP Over SSL | ● |
| STARTTLS | ─ | |
| その他 | FTP Over SSL | ● |
| メーリングリスト | ● | |
| メールマガジン | ● | |
| ウイルスフィルタ | ● | |
| スパムフィルター | ● | |
| Webメール | ● | |
| サービス名 | C'S SERVER Professional |
|---|---|
| SSH | ─ |
| Telnet | ─ |
| Cron | ─ |
| サービス名 | C'S SERVER Professional |
|---|---|
| 電話による対応 | ●New |
| トラフィックモニタ | (※準備中) |
サーバ管理側の立場から見ても妥協のないサービス内容となっており、ビジネス用途では必須となる通信経路の暗号化は徹底しています。提供される機能もよく考えれており、妥協点がありません。個人的には一押しのホスティングサービスです。
RAID ミラーによるHD障害対策は当然のこと、更に別のHDへのバックアップ、外部のHDへのバックアップと3重のバックアップが定期的に実行されています。
サーバーはギガビットEther でバックボーン20Gbps に接続されています。 混雑する時間帯もトラフィックに関しては全く問題ありません。
独自ドメインによるSSL暗号化が行えますので、グループウェアを安全に活用する事が可能です。
検証の取れたグループウェアに関しては、サイトに説明はありませんので、ご確認ください。
参照 => グループウェア・ショップカート ~レンタルサーバの選び方
サーバ収容数の公開、トラフィック、CPU負荷レポートの公開など好感の持てるサービスを提供しています。また、提供される メーリングリストの配分も、ビジネス用途に合うように配慮されている事もわかります。
2007年 4月3日付けのプレリリースで、商用アクセス解析ツール SiteTracker8 を契約者全てに提供すると発表しています。
参照 => シーサイドネット、自社ホスティングサービスの全利用者にアクセス解析ツールを無償提供
電話サポートは現在の所受けられません。システム管理画面からシームレスにサポートが得られるシステムを開発中との事です。ちなみに、SOHO向けのパーソナルシリーズでは、電話サポートを予定しているそうです。
電話サポート対応しました!!
C'S SERVER Professional は、独自の "ネットショップCMS" と クレジット決済代行会社を兼ねています。また、標準で独自ドメインによる SSL WEBサイトの運用が可能となっており、低価格で信頼性の高いネットショップを構築する事が可能です。
独自SLL によるサイト運用が無料で行えます。特にネットショップ運用においては、ショップ運営者の身元が保証されるため、格安で利用できる点は非常に魅力的です。
ちなみに、自分でSSLサーバ証明書を取得して運用する場合、以下で説明している分のコストが発生します。
参照 => SSLサーバー証明書の取得 ~ ネットショップの身元証明
ショッピングカートと言っても組み込み型ではなく、ネットショップ全体を構築するCMSタイプのショッピングカートです。無料で提供されますが商品管理から在庫管理まで行える本格タイプです。
また、自社運営のクレジットカード決済代行システムと連動しています。決済手数料も 4% とリーズナブルな価格設定となっています。複数の業者を経由したくない場合に適しています。
静的なURLを出力するタイプなのでレスポンスに優れますが、CMSの特徴としてカスタマイズ性に難があります。従来のホームページにショッピングカートを組み込む従来型ネットショップ運用の場合は、CPI 共用サーバ がお勧めです。
ネットショップの運用スタイル・それぞれの特徴・構築方法については、このサイトでも紹介していますので、併せて参考にして下さい。
参照 => はじめてのネットショップ開業 サイト構築ガイド