.
WEB/DB 関連 => Apacheバーチャルホスト構築 > 4.名前ベースのバーチャルホストで複数のホストを管理する
Linux 活用ガイド:目次

サーバ構築ガイド

レンタル ガイド

ショップ 構築ガイド

情報漏洩対策

名前ベースのバーチャルホストで複数のホストを管理する

<VirtualHost>タグを新たに追加し、DNS設定を行なえばいくつでもバーチャルホストを公開することが出来ます。共有型であるホスティングサービスの多くは、この要領で一台のサーバーで多くのドメインを持つ WEBサイトを公開しています。

多ければ多いほどレスポンスが悪く、一般的に月額利用料の安いホスティングサービスほど共有数は多くなっています。

DNSサーバー

先ほど作成した /etc/httpd/conf.d/VirtualHost.conf に新たに指定を追加するか、
あらたにバーチャルドメインごとに conf を作成します。


   <VirtualHost *:80>
     ServerName www2.mydomain.net
     DocumentRoot /data02/www/html
     ServerAdmin webmaster@mydomain.net
     ErrorLog logs/www2_error_log
     TransferLog logs/www2_access_log

# この間にバーチャルサーバーのディレクティブを指定

   </VirtualHost>

このバーチャルホストを外部に公開する場合、BINDでネームエイリアスの指定を行います。BINDの設定が正しく済んでいれば、以下のディレクトリに自ドメインの正引きhostsファイルがあります。

/var/named/chroot/var/named/mydmain.net.hosts

以下を追記し、namedを再起動します。

/var/named/chroot/var/named/mydmain.net.hosts

www2.mydomain.net. IN CNAME ns

この要領でいくつでもバーチャルホストを運営することができます。ただし、名前ベースのバーチャルホストでは、httpsは利用できませんので注意してください。

bottom_mark
ページ最上部
ページ最上部 前のページ