次の順で起動する必要があるので注意してください。
1.spamassassin を起動します。
2.spamass-milter を起動します。
3.Sendmail を再起動します。
メール送信の際、mail ログに以下の記述があれば動作しています。
X-Spam-Checker-Version: SpamAssassin 2.63
メールヘッダを見るとX-Spamでチェックした事が確認できます。
spamd → spamass-milter → sendmail の順で起動させる必要があります。既存の起動スクリプトを無効にして、直接rc.localに起動スクリプトを記述してもかまいませんが、X備え付けのサービス管理ツールを利用したい場合は、起動スクリプトを修正します。
まず、ソースからインストールした spamass-milterの起動スクリプトを準備します。spamass-milterの起動スクリプトは、ソースを展開したディレクトリ/crontabにRedhat用の起動スクリプトが用意されていますの でそれを使います。" spamass-milter-redhat.rc "
/etc/rc.d/inet.d/spamass-milter
へ名前を変えてコピーし、他の起動スクリプト同様に適切なパーミッションに変更します。
起動スクリプトを修正します。
#!/bin/sh # # $Id: spamass-milter-redhat.rc,v 1.4 2003/03/06 21:33:51 dnelson Exp $ # # spamass-milter This script starts and stops the spamass-milter daemon # # chkconfig: 2345 79 30 # # description: spamass-milter is a daemon which hooks into # email messages to spamassassin # processname: spamass-milter # Source function library. . /etc/rc.d/init.d/functions # Source networking configuration. . /etc/sysconfig/network # Local spamass-milter config SM_SOCKET=/var/run/spamass.sock SM_EXTRA_FLAGS= [ -f /etc/sysconfig/spamass-milter ] && . /etc/sysconfig/spamass-milter # Check that networking is up. [ ${NETWORKING} = "no" ] && exit 0 [ -x /usr/local/sbin/spamass-milter ] || exit 0 PATH=$PATH:/usr/local/sbin RETVAL=0 start() { echo -n "Starting spamass-milter: " daemon spamass-milter -p ${SM_SOCKET} -f ${SM_EXTRA_FLAGS} RETVAL=$? echo test $RETVAL -eq 0 && touch /var/lock/subsys/spamass-milter return $RETVAL } stop() { echo -n "Shutting down spamass-milter: " killproc spamass-milter RETVAL=$? echo test $RETVAL -eq 0 && rm -f /var/lock/subsys/spamass-milter } restart() { stop start } # See how we were called. case "$1" in start) # Start daemon. start ;; stop) # Stop daemon. stop ;; restart|reload) restart ;; condrestart) test -f /var/lock/subsys/spamass-milter && $0 restart || : ;; status) status spamass-milter ;; *) echo "Usage: $0 {start|stop|reload|restart|condrestart|status}" exit 1 esac exit $?
色で指定したパスを修正します。